日本HASEGAWA長谷川電機(jī)檢電器HT-680D
長谷川 低圧交流両用検電器 特長 ●充電を音と光で知らせます。 ●先端に短絡(luò)のない導(dǎo)電性ゴムを使用しています。 ●交流?直流両用で50Vの高感度です。 ●発光:赤色斷続発光。8000lxの明るさの中で確認(rèn)可能です。 ●発音:斷続音、100m離れて、50dB以上です。 仕様 ●幅×奧行×高さ:19×19×135mm ●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×2個(付屬) ●直流電圧(V):50?600 ●交流電圧(V):50?600 ●質(zhì)量:27g 用途 ●電路が停電しているか否かの判別に。